本文へスキップ

TEL. 025-524-7841

WS&FAQ


減築のすすめ


こんなこと思ったことはありませんか?
● 子どもが独立して、夫婦二人きりで住むには家が広すぎる
● 掃除や屋根の雪下ろしが大変、家の管理を楽にしたい
● 庭や駐車スペースをもう少し広くできたらな

今ある家を活かしながら、今の暮らしに合った家に変える
「減築」という方法があります。



減築とは


減築とは、すでに建っている建物の一部を取り壊すなどして、床面積を減らすリフォームのこと。





減築の方法


(1)平屋の一部除去

もともと平屋であった家の一部を取り壊します。
〈おすすめの方〉
・庭や駐車場を広げたい
・掃除の手間を減らしたい
・隣家との間隔を広げたい




(2)2階建ての1、2階の一部除去

2階建ての家の1階と2階を合わせて取り壊します。
〈おすすめの方〉
・庭や駐車場を広げたい
・掃除の手間を減らしたい
・隣家との間隔を広げたい




(3)2階建ての2階の一部除去

2階の使っていない部屋等を取り壊します。
〈おすすめの方〉
・不要になった子ども部屋やトイレなどを有効活用したい
・日当たりを良くしたい
・ルーフバルコニーを設置したい




(4)2階建ての平屋化

2階建ての家を平屋に減築します。
〈おすすめの方〉
・家族が減り2階をあまり使わなくなった
・階段の上り下りがつらくなってきた
・介護生活を楽にしたい




(5)2階建ての2階一部を除去し吹き抜け化

2階の一部を除去して吹き抜けをつくります。
〈おすすめの方〉
・明るく開放感のある空間をつくりたい
・家全体の温度差をなくしたい





減築のメリット


■使い勝手や日当たり・通風の改善
増築を重ねている古い家の場合、動線が長く使い勝手が悪くなっている傾向があります。家をコンパクトにすることで、長かった動線が短くなり、使い勝手が良くなります。
2階を減らす減築では、上下移動がなくなることで生活する上での移動負担が減ります。
また、減築することで日当たりや通風が改善され、住み心地が向上する場合があります。


■減らしたスペースを活用できる
減築によって、駐車スペースやバルコニーなど新しく活用できるスペースが生まれます。


■メンテナンス費用の軽減
日常的な掃除などの家事負担の軽減が期待できます。
加えて、面積が減ることで先々にかかる屋根・外壁のメンテナンス費用を削減することができます。


■光熱費を抑えられる
家が広ければ冷暖房の効率が下がります。減築により不要な部屋を撤去することで冷暖房の効きが良くなり、結果的に光熱費の削減につながります。





減築の注意点


■耐震性が変わる
減築することで建物の耐震性が変わります。
2階を減らす減築の場合は耐震性の向上が期待できます。ただ、ケースによっては耐震性が低下する場合もあり、注意が必要です。


■固定資産税が必ず減るとは限らない
固定資産税評価額は主に延べ床面積によって決まるので、減築することは固定資産税の軽減につながります。
しかし、床面積が減っても設備等が良くなれば固定資産税評価額が上がる可能性もあるため、安易な期待は禁物です。


■登記申請が必要
減築すると床面積が変わるため、登記申請が必要になります。登記には登記費用もかかります。
また、リフォームの際に金融機関からローンの借入などをする場合は抵当権設定登記も必要です。


■建築確認申請が必要になることがある
減築の場合、床面積が減るので基本的に確認申請は不要な場合が多いです。
ですが、大規模の修繕や模様替えに該当する場合などは確認申請が必要になる場合があります。


■予定よりも費用が高くなることがある
建物の内部や構造部分は壊してみないとどのようになっているか分からない場合があります。工事中の対処が必要になり追加工事の費用や期間が予定よりかかる場合があります。


■仮住まいが必要になる場合がある
使用していない部屋を減築する場合でも、仮住まいが必要になる場合があります。





減築についてのまとめ


今あるものを減らすのだから簡単だと思っていると、「こんなはずじゃなかった」と後悔することになるかもしれません。

どんな暮らしがしたいから減築を選ぶのか、という目的を明確にすることが大切です。

我が家にとってのメリット・デメリットを照らし合わせて最善の方法を見つけていきましょう。結果的に、減築では”ない”という答えにたどり着くこともあり得ます。

減築という方法があるということを、家族でこれからの住まい方を考えるきっかけにしていただければと思います。

また、減築を行う際に、耐震改修や省エネ、バリアフリー、長期優良住宅化リフォームなどを行うのであれば、補助金や減税制度を活用できる場合もあります。
リフォーム方法と合わせてお気軽にあべけんまでご相談ください。


お問い合わせはこちら
公式LINEからでもご相談できます♪


友だち追加






















  

  

Instagramアイコン